HOME


令和3年5月
日蓮宗本山「本土寺」書院にて 書道教室を開講いたしました。

月2回、日曜日
自然豊かな本土寺を訪れ「書」に向き合う時間を作りませんか?

書道の道具のご心配、その他ご不明点等何でもお問い合わせください。
初心者の方にも基礎から丁寧に指導しますのでご安心ください。

お稽古につきまして

引き続き、教室についてのお問合せ、ご見学もお受けしております。

毎月第1日曜日、第3日曜日の13時〜16時にお稽古を行なっておりますので、どうぞお気軽にお越しください。

寺務所前に書道教室の看板があります。

場所

日蓮宗本土寺「書院」にて
http://www.hondoji.net/

JR常磐線北小金駅より徒歩10分
〒270-0002 千葉県松戸市平賀63
TEL:047-346-2121

駐車場利用可・書道教室生徒さんは拝観料無料です。見学ご希望の方もどうぞお越しください。

曜日/時間

月2回(第1・第3日曜日 13時〜16時)

※お稽古スケジュールはこちら 教室スケジュール

講師


阿部柚洸(ゆうこう)

<所属>
龍賓書道会(星弘道主宰)
http://ryuhin.jp


日本書作院(星弘道主宰)https://shosakuin.net

阿部柚洸

対象

高校生〜大人の方 (小学生〜中学生でご希望の方、ご相談ください)

指導内容

硬筆・毛筆
龍賓書道会の月刊誌課題を練習し、毎月出品します。
書道展出品ご希望の方にも指導します。

月謝等

月5,000円〜(月2回)
月刊誌代(880円)・昇段級試験代・お手本代等別途

最新のお知らせ

10月7日(月)、この度の秋の昇段試験において、四段1名、三段2名、二段1名、初段3名、三級1名、計8名が合格されました。

難しい課題でしたが、全員合格しました。 おめでとうございます! 最近、臨書を希望する生徒さんが増え、とても嬉しいです。 龍賓の臨書のお手本は、虞世南の「孔子廟堂碑」、王羲之の「集字聖教序」、孫過庭の「…

3月26日(火)、この度の春の昇段試験において、三段1名、二段4名、初段1名、準初段2名、計8名が合格されました。

合格おめでとうございます! 三段以上になるには、半紙課題に加え半切課題も提出しなければなりません。 さらに上の段になるには、以下の2つのことをお勧めします。 ・「字書」の活用 ・臨書の練習 私は、『角…

生徒募集 無料でご見学いただけます


書道の道具のご心配、その他ご不明点等何でもお問い合わせください。
初心者の方にも基礎から丁寧に指導しますのでご安心ください。

お問い合わせは、ゆうゆう書道会まで

メールでのお問合せ後、数日返事がない場合、システムの不具合も考えられますので、お電話いただけますと幸いです。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

携帯: 080-3596-9550(阿部)

最近のお稽古の様子

5月16日(日)のお稽古の様子です!

外は雨ですが、書院はとても静かで、心洗われます。

今日は、5月の作品提出日です。

みなさん初めての出品ですが、しっかりした作品に仕上がりました!!

これからの昇級がとても楽しみです。

千葉県松戸市本土寺 書道教室の様子

6月20日(日)、今日は6月の作品提出日です。

今月から書道を始められた生徒さんも、横線、縦線、はらい、はねなど地道に練習し、提出作品を仕上げることができました!

書けば書くほど、練習すればするほど力がつきます。

上達には継続が大事とつくづく感じます。

6/20の本土寺の景色

書展、書に関する講演のご案内

6月17日(木)、“日蓮聖人降誕八百年記念 六月大歌舞伎上演記念 歌舞伎座特別企画 書でふれる日蓮聖人”に行ってまいりました!

講師の星弘道先生は、本山星下り妙純寺貫首であり、私の書道の師です。

第1部は日蓮聖人の教えや書についてのお話をされ、第2部席上揮毫では、日蓮聖人の「大曼荼羅御本尊」、「土籠御書」などを書かれました。

日蓮聖人御真筆全集等の展示
大曼荼羅御本尊(展示物)
星先生からお土産をいただきました。
南無妙法蓮華経の”蓮”

※これからも、書道展や書道に関する講演をご紹介していきたいと思います。

ご興味のある方は教室を無料見学いただけます。
お気軽にお問合せください。