🌸昇段試験合格おめでとうございます。
この度5人の生徒さんが昇段試験を受験し、初段にひとり、準初段に4人合格し、大変うれしいです。 2月3月と、月例課題に加え、昇段試験の課題を仕上げることは大変だったかと思いますが、みなさんご苦労が実りました。 月例課題を休...
この度5人の生徒さんが昇段試験を受験し、初段にひとり、準初段に4人合格し、大変うれしいです。 2月3月と、月例課題に加え、昇段試験の課題を仕上げることは大変だったかと思いますが、みなさんご苦労が実りました。 月例課題を休...
東京国立博物館・台東区立書道博物館連携企画20周年「王羲之と蘭亭序」に行ってまいりました。 書聖王羲之の蘭亭序はあまりにも有名すぎますが、なんと王羲之の肉筆は存在しないそうです。 今回も模本や拓本の展示ですが、十分堪能し...
日本書道界のトップの先生の素晴らしい書をゆっくり鑑賞できる贅沢な時間でした。 毎年お正月に二十人展に行くと、新しい年を迎えることができたことを感謝し、今年も書道を頑張ろうという気持ちになります。 星弘道先生の作品を紹介し...
今年最後のお稽古となりました。 おかげさまで、教室を開設し、1年半たちました。 しばらくコロナコロナという日が続きそうですが、休まず頑張って通って下さった生徒さん、書道教室にいつもご理解、お気遣いくださいました本土寺のご...
日蓮宗関係の方々、日本書作院会員ら500人超による盛大なお祝い会でした。 星先生は、日本芸術院会員就任によりさらにお仕事量が増え、お忙しくされておりますが、どうかお体を大切にされ、ご健康で書道界を牽引されますことをお祈り...
星弘道先生と清水透石先生が、書道という伝統芸術、技法への思いをお話しされ、それぞれ3作品揮毫されました。 日本を代表する漢字、かなの大先生が揮毫されるところを、息をのんで拝見し、とても貴重な勉強をさせていただきました。 ...
この季節は、一年で最も「四季花の寺 あぢさい寺」を感じます。 蓮の花と花菖蒲は見頃、紫陽花は3〜4分咲きだったので、次回のお稽古の時は、もう一度見頃の紫陽花を楽しめるかなと期待しています。
本土寺の境内、お庭は、桜が満開です。 白、ピンク、濃いピンク、、、様々な色のお花の桜をみることができ、とても豪華で綺麗です。 桜を見ると、不思議に穏やかな気持ちになり、幸せを感じます。 教室も5月で2年目に入ります。 そ...
星弘道先生が、令和3年度日本芸術院会員となられましたこと、本日3月1日付けで文部科学大臣から発令されました。 弟子として、とても喜ばしく、心よりお祝い申し上げます。 文化庁発表によりますと、推薦理由は、 「書における筆線...
新年あけましておめでとうございます。 令和4年の第1回めのお稽古をしました。 今年も本土寺のご住職はじめ皆様にはお世話になります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 そして、今年も皆様が健康でお稽古できますよう...